ま、どうするも何も毎日過ごすだけなんだけどね。
年末となると事務的にやることが増えてくる。
あと暇な時でも何かしなくちゃいけないのかなと思っちゃう。
今年のうちに・・・やるはずのことを思いっきり棚上げしていることを
帳尻合わせするか
来年の目標にスライドするか
見なかったことにするか
いろんな判断が求められる。
要するに一人反省会だね。
そして去年もおととしもその前の年も
同じこと反省している。
たぶん52年間ずっとそうだよなぁ。
じゃあ今更変わらんわい!と開き直るのも簡単だが、
ちょっとでも向上できたらなぁと悪あがきをしたりして。
2021年の師走は
落語会が2本。

成金に続く若きユニット・芸協カデンツァから
笑福亭希光と立川幸之進が登場。
今年最後の時計台ホールでの落語会。
12/10金曜日!チケットまだありますよ!
その翌日、12/11土曜日は、古今亭園菊一門からこの3名が来札。

古今亭菊志ん・菊太楼・文菊の3名による落語会。
ザ・ルーテルホールです。
あ、それから今週ラジオに出ます。
FMノースウェーブ
金曜朝の「Move on up!」
増田佳織さんの番組に出演します。
出演時間は朝10時から8分くらいっす。
聴ける方はよろしくです。
師走はこうするどうする書くつもりが
告知ばかりだな。
ま、やることやったことは
おいおいブログで書くとしよう。
こんな感じで2021年も最終月。
忙しい振りしながらも相変わらずですがよろしくです。