古今亭菊志ん・菊太楼・文菊三兄弟の悪巧み
札幌の翌日は、2年連続の地・旭川へ。
朝札幌からJRに揺られ11時前に到着。
よーし、旭川だぁ…とまずは、、、
会場に行くために乗ったタクシーの運転手に聞いたラーメン店へ。
あさひかわラーメンすがわら。
北海道三大ラーメンといえば
味噌・札幌、醤油・旭川、塩・函館といわれているのですが
このお店は塩が人気ということで、
透き通るスープと中太麺。
函館塩ラーメンは細麺との組み合わせが多いのですが、函館のそれとは違った食感。
旭川塩ラーメン、ここにあり。なかなかの一杯でした。
・・・ん?食レポブログ?違う違う。悪巧みです。
今回の会場は、旭川の文化を応援する
今年で誕生10年目という
まちなかぶんか小屋。





4席たっぷりと披露した約2時間。
昨年は函館⇒札幌⇒旭川と二泊三日の大移動だったので
「なんかあっという間だったね」と言いながら終了。
じゃあ来年は稚内か知床とでもやりますか?と言ったりしてw
再び札幌に戻り、古今亭の皆さんは新千歳空港へ。
新千歳空港で打ち上げをする、みたいな話を聞きながらお別れ。
さすがに空港まではついていけないので

私はコソッと一人打ち上げ。
ラーメン店でチャーシューと餃子。
ホッピー2杯とハイボール。
グイグイッと飲んで早めに切り上げ。
翌朝は5時起きなのです。