ラジオトークでみんのじかんで話しましたが、
区切りの年って何かやらなきゃ感の気持ちと
終えるときの後悔の気持ちが強い。
溝手のいう区切りは
30歳35歳40歳45歳…
2000年2005年2010年・・・
昨年55歳になった今年は2025年だ。
この区切りは何かをしたい、と毎回思っている。
25歳の年はラジオ局に就職し、1995年には初めて一人芝居をした
30歳の年はラジオ局を退職し、2000年にはフリーライターになった
35歳の年は息子が誕生し、2005年には出版編集業を始めた
40歳の年はフリペで編集長を務め、2010年・・・ここは1年ズレちゃって2011年にユータスネットを立ち上げた
そんな感じで5年刻みでこんなことやってます、やりますと自分の中で作ってるのだが、
その辺もあいまいになって来てるのは確かだよなぁ。
と書きながら2025年の目標はいくつかある。
ココには書かないけどね。
年末または年明けに、実はこれでした。できたよ
と普通に書けるような2025年にしたいものです。
てことでことしもよろしく。
みぞて