2024年も間もなく上半期が終わろうとしている。
2024年、会社、並びに個人としての目標は
・現状維持
・新規開拓
・仕事以外の遊び場
この3つを掲げていた。
現状維持は、後ろ向きな事ではなく、
今までやっている仕事をしっかり継続させる。
そのうえで広げる広がるものには去年同様対応するという意味の現状維持。
新規開拓はその名の通り。
これまでやってない分野の開拓。
ここまでが仕事のことで3つ目は遊びだから個人的なことだ。
以前のブログで老活なんてことを書いたが
8月に四捨五入で60歳(55歳)になる今年から
仕事はもちろんだが、年取ってから遊べるフィールドを少しずつ開拓しようと思っている。
そのうちのひとつがこれ。

南区の澄川を舞台にしたイベント。
歌に笑いにもろもろと。
1月に続いて2回目が来週火曜日に行われる。
で・・・
溝手も出ます。
マイク持って出ます。
つまり、歌います。
ユータスネットのHPにはこっそり載せていたのだが
DEMINというアコーステックユニットのヴォーカルやってます。
やってます、と書きながらこの前歌ったの2016年。
8年前だけどねW
てことで、8年ぶり。
50代になって初めて人前で歌います。
小さなイベントだから告知もせずこそっと、スナックの片隅で歌うサラリーマンのようにマイク握ろうかと思ったが、新しい遊び場でしょ、と思い書いてみた。
来週っす。気向いた人は見に来てください。
3曲ほど歌います。