短編映画

短編映画アウトプット 1-5

短編動画を一か月に50本見る!

こんな思いつきのようなインプット宣言をした3月。

自慢じゃないが(ほんとに自慢じゃない)

人生映画鑑賞数は年平均2本がいいとこ。

時には1年にゼロ本という年だってある。

ましてや短編なんて人生トータルでも10本見てないんじゃないかな?

そんな男が50にして月30本も見る宣言。

見るからにはアウトプットもしよう。

ということで、見た証拠にもなる短編映画アウトプット。

まずは5本!!

短編1

「ひとりとふたり」

スマホで撮影した映画ってどれくらいあるのかなと、

「スマホ撮影 短編映画」で検索したら真っ先に出てきたのがこれ。

記念すべき一本目は「ひとりとふたり」に決定。


Tokyo 48hour film project 出品作品として、 脚本から編集まで48時間以内で製作した自主映画作品です。 スタッフは監督1人、カメラはSonyのスマホ「Xperia5」1台で どこまでできるか実験的に作ってみました。

短編映画「ひとりとふたり」
https://www.youtube.com/watch?v=oEcoigvBoMo

地球上の人がみんないなくなり、生きているのが女子高生一人。

絶望的ななか、現れた一人の男。

アダムとイヴ。

救世主は・・・デブと。

ただねぇ、言うほどデブじゃないんだよねえ。

で、もう一個書くと、

もう一人出てくる男は・・・オタクをイメージしてるのだろうが、

言うほどオタクじゃない。

キャスティング的に

もっとデブともっとオタクがいた方が

絵は映えたのかなと思ってみていた。

あと7分53秒のストーリーなので省くしかないのだろうが、

ふたりが少しずつ近づいていく経過をもうちょっと見たかった。

短編2

オクルコトバ

ベタベタの恋愛物語。

好きな男人いる女の子。

男友達にその気持ちを伝えるよう頼む。

男は「応援してるよ」と言いながらだんだん彼女を好きになる。

ラストは・・・多分一度でも恋愛ドラマや漫画や小説を見たことがある人なら

最後どうなるかクイズは全員正解でしょう。

良かったのは回想の使い方。

二人の会話をナレーション対応にして、

短い物語の中、バンバン展開が進んでいて見てて飽きない構成が良かった。

残念だったのは伏線の使い方。

・日本史のノート

・好きな人が聞いているラジオ番組

二つとも伏線として出てきたが、

もっと有効的に使うべきじゃないかな。

ラジオなんかは女の子を好きな彼のメールが紹介されてそれを女の子が聞くくらい

ベタな作りでもよかったんじゃないかな。

短編3 

窓の外側

静岡市の移住・定住・情報サイト

静岡生活が製作する映画らしい。

当然ながら静岡PRな映画なのだが、

観光や地域に特化する展開にしていない。


このショートムービーは、「静岡市の移住・定住情報サイト」のメインコンテンツとして制作したものです。

「移住・定住」という視点から、静岡市の魅力を知ってもらうためには、何をどう伝えたら良いのでしょうか。
富士山、お茶、温暖な気候、豊かな自然・・・どれも静岡市が誇るものばかりですが、お国自慢を並べることで生活の魅力は伝わるのでしょうか。

ヒントとなったのは、大学生の一言でした。
「まちへの愛着って、友人や地域の人たちとの出会いで決まると思います」

そこで、ショートムービーの制作にあたって、柴田監督にはこんなお願いをしました。

観光ではなく、住んでいる人たちの視点から静岡市を撮ってほしい
人と人とのつながりって素敵だな、と思ってもらえるようなムービーにしてほしい


https://shizuoka-seikatsu.jp/madonosotogawa/  静岡生活

故郷最高!!みたいなわざとらしい作りにはせず、

おでんだとか富士山だとか、ザ・静岡を物語に組み込んでいるのは

わざとらしくなく自然にみられた。

主人公の小川あんさんは可愛いしね。

短編は主人公の顔を

ずっと見ていたくなるか、なれないかで、

かなり勝算が決まるな。

で、オチを書いちゃうと、高校三年生で静岡に転校した主人公は、

大学4年を東京で過ごし、静岡で就職すると。

え、それで終わるなら高3の仲間との別れから東京の大学へ行く過程や

静岡に戻るまでをちょこっとでも触れてほしいな。

東京が楽しくなかったんか!

後ろ振り返りたいだけなんか!

と感じちゃう。

小川あんは、可愛い。

短編4

のっこいガール

第2回いばらきショートフィルム大賞奨励賞受賞作品らしい。

YOUTUBEのコメント欄で

「茨城に住んでるけどこんなに訛ってないよ?」

って書き込みがあったが、

ここまで訛らせるから、作品として成り立つよね。

もし「うちの田舎を馬鹿にしてる」

と怒る人がいたら

「あなたの田舎のことではありません、絶対に!」

と答えると良い。

田舎×田舎×田舎とどんどん掛けることで面白くなる・・・はずなんだけどな。

主人公たち田舎JK3人組が、子供だけでは入れない(と思ってる)

レストランに変装して入る。

ここが間違いなく一番面白いシーンのはずだが、

変装までしたのにあれだけかよーの残念さがあった。

短編5

ゴム

第4回TOHOシネマズ学生映画祭ショートフィルム部門準グランプリ作品。

今回見た5本の中で一番良かった。

さっきも書いたが、ほとんど短編映画を見てない私の中の

短編映画のイメージって

イメージやインパクトだったり、

ナレーションでかっこいいセリフ言わせる割に中身が無かったり、

映像に無茶苦茶こだわるけどストーリーが無かったり、

完全に私の偏見ね。

「ゴム」は、2人の会話劇。

姉と妹。

ひとつの出来事。

部屋を片付ける。

それだけの話。

イメージ映像もなければナレーション説明もない。

妹がやってきて、あぁだこぉだあって、部屋きれいにして

二人で出かける。

それが10分間で見事に納まってる。

多分この話、シナリオ読んだだけじゃそれほどだと思うし、

小説にして長い話にしてもそぉでもないと思う。

役者の二人がいいね。

良い姉妹劇だ。