溝手の読書日記 静かにはまった、静かなるドン 2020年7月30日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ スマホを開くと、これでもかとばかりに自己主張する広告バナー! 簡単に痩せる! 薄毛解消! 女にモテる! そぉんなフレーズでクリックしろクリックしろという誘 …
溝手の読書日記 読書アウトプット11-15 2020年7月8日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ 読書11 6シックス 早見和真 集英社文庫 東京六大学野球に関わる人をテーマにした 6話オムニバスの野球小説。 各大学で1話ずつの物語。 …
溝手の読書日記 読書アウトプット6-10 2020年6月4日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ 読書6 漂流者 マック鈴木 三交社 元メジャーリーガー。 マック鈴木がアメリカへ渡ったのは1992年。 まだ野茂英雄も近鉄で投げていたころ、すでにアメリ …
溝手の読書日記 読書アウトプット1-5 2020年5月7日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ 短編映画同様、読書も週1年50冊を自己ノルマにしている。 読んではいるが、レビューを書こうと思うと ううむ・・・と腰が相当重くなり記録上ハライチのチンピラの方など3冊 …
溝手の読書日記 銀の匙 完読しました 2020年2月21日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ 十勝の農業高校を舞台にした漫画 銀の匙 Silver Spooonが完結。 2月に出版された15巻を入手し、 これを機にと、1巻から読み直しました。 …
溝手の読書日記 楽天の送料無料への波紋と楡修平のラストワンマイル 2019年12月19日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ 今日の朝日新聞の記事。 「送料無料」見直し不可避 楽天のアマゾン対抗策、公取委懸念 これ読んでたら10年前に読 …
溝手の読書日記 岩井勇気の「僕の人生には事件が起きない」を読んでみた 2019年10月22日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ じゃない方芸人なる言葉がある。 Wikipediaによると、 2009年に「アメトーーク!」で特集が組まれたことから定着した言葉のようだ。 …
溝手の読書日記 監督の問題/本城雅人(講談社) 2019年6月16日 syatyourashii 社長らしい男の社長らしくないブログ 小説の中でも好んで読むジャンルの野球小説。 この世界は、堂場瞬一と本庄雅人。 この二人が完全なる二大巨頭(と思い込んでいる)。 そんな野球小説より今日紹介するのは、「監督の問題」 …